キツネ2017

 イヌ科 Red Fox
体長50~90㎝ 尾長35~60㎝ 体重5~10㎏程度

リンク図鑑より抜粋キツネの中でも一般的なアカギツネの亜種で、主に森林や草原に生息するが、市街地でも見かける。
縄張り内で単独で生活し、ネズミやノウサギ、モグラなどの小動物や昆虫類、ミミズなどの他、雑食性で果実なども食す。繁殖は12月~4月頃

銀山平でもよく見かけるキツネですが、初夏の夜に車のライトに照らされ、車道脇で遊ぶ子キツネを見かけたこともあります。

年によって見かける機会が大きく変わるように感じますが、夜に鳴き声を聞いた時には「コォンコォン」と本当に鳴くのだと思ったことを思い出します。

銀山平温泉森林公園・遊歩道で出会ったのは全て単独のキツネで、そっと様子を見ていると時々脇に座り込んで小休止する事も出会っても危険がないので撮影に向いていますね・・

2017年11月2日撮影
(画像クリックで大画面へ)












何度も何度もこちらを振り返りながら進む姿に、子供なのかなと思いながら様子見しつつ散策ルートを進みましたが、途中で見失ったものの、又すぐに追いついて2回目のウォッチングです。








コメント