タテハチョウ科(Nymphalidae)
マダラチョウ亜科(Danainae)
渡りの蝶として有名なアサギマダラは鱗粉が少なく、マジックで直接書き込みができ渡りの調査をしている。
銀山平でも里でも渡りの途中で立ち寄る姿を目視できるが、私自身は単独の個体しか見ていないが、時に群れで休む姿も知られている。
2019年10月11日(宇津野)
2013年9月11日(銀山平)
慣れてくるとふわりふわりと独特な飛び方をするので見付けやすくなります、
タテハチョウ科(Nymphalidae)
マダラチョウ亜科(Danainae)
渡りの蝶として有名なアサギマダラは鱗粉が少なく、マジックで直接書き込みができ渡りの調査をしている。
銀山平でも里でも渡りの途中で立ち寄る姿を目視できるが、私自身は単独の個体しか見ていないが、時に群れで休む姿も知られている。
2019年10月11日(宇津野)
2013年9月11日(銀山平)
慣れてくるとふわりふわりと独特な飛び方をするので見付けやすくなります、
コメント
コメントを投稿