アカハライモリ 2

 有尾目・イモリ科 Japanese fire belly newt

ネットより抜粋全長 ♂7~11㎝ ♀8~14㎝ 準絶滅危惧種
アカハライモリは日本の固有種で、体つきはトカゲに似るが鱗はない。
背面は黒褐色で、腹面が赤色やオレンジ色に黒斑があるのが特徴。
同じ有尾目のサンショウウオと一見似ているが、皮膚はザラザラしていて毒を持っている。

いつも決まった雪解け水の池へ行き様子を伺っていると頻繁に姿を見せてくれたアカハライモリでしたが、雨が少ない年には水が減少、それでも葉の下には水分が残るのか、絶えることなく毎年姿を見せてくれます。

2018年5月25日

9月18日



2019年7月15日









コメント