「蛇ににらまれたカエル」という言葉を聞きますが、まさに蛇に捕食されようとするカエルの画像で嫌悪感を覚える方は見ないでください。
私自身も見たいシーンではなかったのですが、偶然出会い「何だろう?」という好奇心の元カメラを向けズーム撮影、後でトリミングしてその光景にちょっとビックリしましたが、これが自然界!
ズームアップしなければ目視出来ないシーンでもあり、記憶に残る観察記録です。
草薮の動きにカメラを向けて初めて気づいた二匹の蛇。
予測では先にアオダイショウがカエルを咥え、後から来たヤマカガシが反対側から必死にしがみ付いたと思われるのですが、綱引き状態のモリアオガエルが哀れ、もしかしたらもう意識がないのかも?
しっかり観察したい方は画像をクリックし、大画面のスライドでご覧ください
2013年6月15日 13:07撮影
アオダイショウが咥えるモリアオガエル
カエルの足に食らいついたヤマカガシ
最後はどうなったのか記録がありません・・・
2015年6月18日 13:26
動かないので散歩を終えて戻ってくるとこうなっていました。
14:22
簡単に飲み込めるわけではないようです。
2019年7月6日 17:55
こちらはカエル編でもアップしていますが、大きなガマガエルを捕食するアオダイショウ。
日本の蛇では1番大きいそうですが、カエルを飲み込むヘビ画像がほとんどアオダイショウである事からも分かります。
こちらはカエル編でもアップしていますが、大きなガマガエルを捕食するアオダイショウ。
日本の蛇では1番大きいそうですが、カエルを飲み込むヘビ画像がほとんどアオダイショウである事からも分かります。
コメント
コメントを投稿