ヨツスジハナカミキリ

 カミキリムシ科 Leptura ochraceofasciata

ネットより抜粋・大きさ 9~20mm ・時期 6~9月 ・分布 北海道~九州
上翅に黄褐色と黒色の縞模様を持つやや小さめのカミキリムシ。
林の周辺の花や樹液にやって来る。幼虫は針葉樹の倒木を食す。

カミキリムシは思ったよりカラフルなものがいて、纏めるには色が違い過ぎる為、あえて単独アップしました。

2013年8月24日

2014年8月17日

2017年8月2日






コメント