ナミアオハムシダマシ 日付: 10月 05, 2021 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ゴミムシダマシ科 Arthromacra viridissima ネットより抜粋・体長 8~11㎜ ・分布 本州~九州 ・5~8月金緑色の光沢をもち、触角は2節まで黄褐色で先端に向かい暗色となる。蛍光色で美しかったので目についたのですが、小さなムシです。ズームにしてはじめて二匹重なっていた事にも気づいたくらい、今回まで名前も分からずにいたので、1枚しかありませんがupしました。2009年6月15日撮影 コメント
コメント
コメントを投稿