キバラヘリカメムシ 日付: 10月 03, 2021 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ヘリカメムシ科 Plinachtus bicoloripes ネットより抜粋・大きさ 11~16mm ・時期 4~11月 ・分布 北海道~沖縄腹部が黄色いヘリカメムシ科の仲間で成体は上から見ると黒く、腹部周辺が黄色と黒の縞模様で横から見ると黄色の腹部が見える。ニシキギ科の実などに集まり集団でいるのを見る事が多い。カメムシ科の分類が多いので「カメムシの仲間」で分類しました。目に付いたのが幼虫だったために、成虫の画像検索では見つからず時間がかかりましたが、旧blogへアップした時にカメムシだったとの記憶があり、ブログ内検索で探し出しました。2018年8月20日(銀山平)2015年9月18日2007年9月18日 コメント
コメント
コメントを投稿