銀山平に流れる北之又川は枝折峠登り口にある石抱橋を挟み、上流に張られたロープより上が保護水面となり、全面禁漁区となります。
9月になると、そろそろ産卵魚の上る姿が水面に見え隠れするようになり、一眼レフの偏光レンズ越しに、水面の姿を捉える事が出来ます。
石抱橋下流には水測所があり、そこからは川底の石も時には見られ、光を受けてキラキラ輝いています。
更に石抱橋から見下ろす深みで泳ぐ魚影、他にも上流の橋や宿の裏崖など、魚影観察スポットがいくつかあり、楽しむことが出来ました。
今回は2016年9月~10月前半の画像をまとめてみました。
2016年10月19日 石抱橋から
10月7日
9月26日 蛇子沢橋から
くれぐれも保護水面につき、全面禁漁区域がある事をご理解ください。
また魚影観察をしたい時には銀山平温泉の宿等にお問い合わせくださいますように(保護監視カメラが設置されています)
コメント
コメントを投稿